SWIMS_logo_wh_01.jpg
 
 

About SWIMS

SWIMS as of June.2012

SWIMS(近赤外線2色同時多天体分光撮像装置) は、東京大学アタカマ天文台(TAO)プロジェクトが建設を進めている6.5m赤外線望遠鏡に搭載される近赤外線観測装置です。

この装置の特長は、

という点です。

望遠鏡が建設される南米チリのアタカマ高地にあるチャナントール山(標高5,640m)は1年を通して非常に乾燥しているため、近赤外線域において連続的な大気の窓が得られる、という強みを活かした科学的観測を目的としています。

主な装置仕様はこちら (英語のみ)をご覧ください。

Open Use on the Subaru Telescope


SWIMS on Subaru Workshop 2020


Today's SWIMS

FL_anime.gif【2018.08.09 更新】

更新が遅くなってしまいましたが、2018年5月30日にすばる望遠鏡でファーストライトを迎えました!詳細はこちら

添付ファイル: fileSWIMS_logo_wh_01.jpg 464件 [詳細] fileFL_anime.gif 1471件 [詳細] file_1090603s.jpg 936件 [詳細] fileswims_spie2012_poster_20120621.pdf 2001件 [詳細] fileswims_20110531.png 907件 [詳細] fileswims_overview.png 897件 [詳細] fileasj201103_swims.pdf 1713件 [詳細] fileswims_spie2010_poster.pptx 1045件 [詳細] fileswims_spie2010_poster.pdf 1427件 [詳細] filetaonir090909.pdf 1836件 [詳細] filetaonir090908.pdf 1297件 [詳細] filetaonir090907.pdf 1825件 [詳細] filetaonir090904.pdf 1561件 [詳細] filetaonir090804.pdf 1831件 [詳細]

トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2022-05-09 (月) 17:32:27