* 平成23年度(2011年度) 基礎天文学観測実習「電波干渉計による像合成の基礎」 [#y4e68f15]

** 実習の概要 [#u0f28859]

- 国立天文台野辺山宇宙電波観測所に設置された、野辺山ミリ波干渉計を実際に使用して、波長3mm帯での天体観測(近傍銀河の分子輝線観測)と、そのデータ解析を行う。これにより、干渉計という装置ではどのような観測量が得られるのか、また、その観測量から、どのように天体の画像が合成されるのか、を、理解するよう努める。そして、得られたデータから、天体についてどのような物理的情報が得られるのか、実際の解析を通して、理解することを目指す。

** 日程 [#hdaf29cd]

- 天文センター(三鷹)にて、事前の説明会と講義を行う。
-- 日時:2011/4/26(火) 10:00-13:00
-- 場所:東京大学天文学教育研究センター2F 河野研究室(2009室)

- 国立天文台野辺山宇宙電波観測所にて、2泊3日の観測実習を行う。
-- 日時:2010/4/30(土)-5/2(月)
-- 場所:国立天文台野辺山宇宙電波観測所
-- 集合:2010/4/30(土)14:00 JR野辺山駅に集合
--- たとえば、新宿11:00発(特急あずさ13号松本行き)→12:59小淵沢発、13:14小淵沢発(小海線小諸行き)→13:47野辺山着。
-- 解散:2010/5/2(火)16:20 JR野辺山駅にて解散
--- たとえば、野辺山発16:59(小海線小淵沢行き)→17:30小淵沢着、17:41小淵沢発スーパーあずさ28号新宿行き→19:35新宿着、など。

-- 皆さんの進捗と相談しながら、必要があれば、野辺山での実習終了後に、天文センターにて、データ整理やまとめの議論を行う機会を設けます(5月中、半日)。

** 実習内容 [#vffc695d]

- 爆発的星形成銀河 "Maffei 2" の3mm帯輝線および連続波の観測を行います。
-- http://nedwww.ipac.caltech.edu/cgi-bin/nph-objsearch?objname=Maffei+2&extend=no&hconst=73&omegam=0.27&omegav=0.73&corr_z=1&out_csys=Equatorial&out_equinox=J2000.0&obj_sort=RA+or+Longitude&of=pre_text&zv_breaker=30000.0&list_limit=5&img_stamp=YES

** 実習資料 [#g67a5510]

- 追って掲載します(4/25)。昨年度(H22年度)の実習資料をまずは参考にして下さい。


-----------------------------------------------------------

* 過去の基礎天文学観測実習 [#q7be68ed]

** 平成22年度:「電波干渉計による像合成の基礎」 [#hb808fb8]

*** 実習の概要と日程(2010/5/1更新) [#v7c7125e]

- 国立天文台野辺山宇宙電波観測所に設置された、野辺山ミリ波干渉計を実際に使用して、波長3mm帯での天体観測(近傍銀河の分子輝線観測)と、そのデータ解析を行う。これにより、干渉計という装置ではどのような観測量が得られるのか、また、その観測量から、どのように天体の画像が合成されるのか、を、理解するよう努める。そして、得られたデータから、天体についてどのような物理的情報が得られるのか、実際の解析を通して、理解することを目指す。

- 天文センター(三鷹)にて、事前の説明会と講義を行う。
-- 日時:2010/4/27(火) 14:30-17:30
-- 場所:東京大学天文学教育研究センター

- 国立天文台野辺山宇宙電波観測所にて、2泊3日の観測実習を行う。
-- 日時:2010/5/2(日)-5/4(火)
-- 場所:国立天文台野辺山宇宙電波観測所
-- 集合:2010/5/2(日)14:00 JR野辺山駅に集合
--- たとえば、新宿11:00発あずさ13号→12:59小淵沢発、13:14小淵沢発→13:47野辺山着、など。
-- 解散:2010/5/4(火)16:30 JR野辺山駅にて解散
--- たとえば、野辺山発16:59→17:29小淵沢着、17:41小淵沢発スーパーあずさ28号→19:36新宿着、など。

-- 皆さんの進捗と相談しながら、必要があれば、野辺山での実習終了後に、天文センターにて、データ整理やまとめの議論を行う機会を設けます(5月中、半日)。

- 参考:平成19年度のウェブにある過去の電波干渉計実習情報
http://www.nro.nao.ac.jp/~f0324kk/H19kansoku/
http://www.atacama.jp/H19kansoku/

** 実習内容 [#vffc695d]

- 爆発的星形成銀河 "Maffei 2" の3mm帯輝線および連続波の観測を行います。

** 実習資料(2010/5/4更新) [#nb0b7e75]

- 説明会(2010/4/27)の資料
#ref(基礎観測実習「干渉計」H22年度手引き100427.ppt)
-- [[実習の手引き:干渉計とは:http://www.nro.nao.ac.jp/~f0324kk/H22kansoku/Lecture-Interferometer-Kohno100427.ppt]]

- 実習@野辺山宇宙電波観測所(2010/5/2-5/4)の資料
#ref(H22kisoten-NMAobservations-100501.pdf)
- 実習ノート #1
#ref(H22NMA-memo1-100503.doc)
#ref(H22NMA-memo1-100503.pdf)
- 実習ノート #2
#ref(H22NMA-memo2-100504-revised.doc)
#ref(H22NMA-memo2-100504-revised.pdf)
- 実習ノート #3
#ref(H22NMA-memo3-100504-revised.docx)
#ref(H22NMA-memo3-100504-revised.pdf)
- レポート課題
#ref(H22年度基礎天文学観測レポート課題100503-revised.doc)
#ref(H22年度基礎天文学観測レポート課題100503-revised.pdf)
- 補足資料(周波数-速度対応早見表)
#ref(周波数対応表Maffei2.xls)

** 実習で得られたデータ・使用した関連データ(2010/5/4更新)  [#k4cfc793]

*** 岡田君の解析結果 [#d62613cc]

- calibrated visibility (UV FITS) *ファイルが巨大なので、必要なら河野まで連絡して下さい。
- [[synthesized beam pattern (FITS):http://www.nro.nao.ac.jp/~f0324kk/H22kansoku/okada/BEAM.FITS]]
- [[channel map (FITS):http://www.nro.nao.ac.jp/~f0324kk/H22kansoku/okada/MAFFEI2CO-CUBE.FITS]]
- [[0th moment map (FITS):http://www.nro.nao.ac.jp/~f0324kk/H22kansoku/okada/MAFFEI2_CO.FITS]]
- [[1st moment map (FITS):http://www.nro.nao.ac.jp/~f0324kk/H22kansoku/okada/MAFFEI2_INTEGRAL_FD.FITS]]
- [[2nd moment map (FITS):http://www.nro.nao.ac.jp/~f0324kk/H22kansoku/okada/MAFFEI2_MOM3.FITS]]
- CO積分強度画像と他波長画像との比較
#ref(okada.pdf)

*** 高橋君の解析結果 [#k46046c0]

- calibrated visibility (UV FITS) *ファイルが巨大なので、必要なら河野まで連絡して下さい。
- [[synthesized beam pattern (FITS):http://www.nro.nao.ac.jp/~f0324kk/H22kansoku/takahashi/BEAM.FITS]]
- [[channel map (FITS):http://www.nro.nao.ac.jp/~f0324kk/H22kansoku/takahashi/MAFFEI2CO-CUBE.FITS]]
- [[0th moment map (FITS):http://www.nro.nao.ac.jp/~f0324kk/H22kansoku/takahashi/MAFFEI2CO.FITS]]
- [[1st moment map (FITS):http://www.nro.nao.ac.jp/~f0324kk/H22kansoku/takahashi/MAFFEI2CO-MOM1.FITS]]
- [[2nd moment map (FITS):http://www.nro.nao.ac.jp/~f0324kk/H22kansoku/takahashi/MAFFEI2CO-MOM2.FITS]]
- CO積分強度画像と他波長画像との比較
#ref(takahashi.pdf)

*** 前田君の解析結果 [#ia1d072b]

- calibrated visibility (UV FITS) *ファイルが巨大なので、必要なら河野まで連絡して下さい。
- [[synthesized beam pattern (FITS):http://www.nro.nao.ac.jp/~f0324kk/H22kansoku/maeda/BEAM.FITS]]
- [[channel map (FITS):http://www.nro.nao.ac.jp/~f0324kk/H22kansoku/maeda/CUBE.FITS]]
- [[0th moment map (FITS):http://www.nro.nao.ac.jp/~f0324kk/H22kansoku/maeda/MOM0.FITS]]
- [[1st moment map (FITS):http://www.nro.nao.ac.jp/~f0324kk/H22kansoku/maeda/MOM1.FITS]]
- [[2nd moment map (FITS):http://www.nro.nao.ac.jp/~f0324kk/H22kansoku/maeda/MOM2.FITS]]
- CO積分強度画像と他波長画像との比較
#ref(maeda.pdf)

*** Maffei2 他波長データ [#r62afff4]
- [[可視光(DSS Red band):http://www.nro.nao.ac.jp/~f0324kk/H22kansoku/fits/maffei2-dss-red.fits]]
- [[2μm(2MASS):http://www.nro.nao.ac.jp/~f0324kk/H22kansoku/fits/2MASS_Maffei_2_K.fits]]
- 8μm(Spitzer/IRAC)
- [[24μm(Spitzer/MIPS):http://www.nro.nao.ac.jp/~f0324kk/H22kansoku/fits/maffei2_24um.fits]]
- [[70μm(Spitzer/MIPS):http://www.nro.nao.ac.jp/~f0324kk/H22kansoku/fits/maffei2_70um.fits]]

*** 参考文献 [#q1aef3ac]

- [[NMAによる高品位なCO輝線観測の論文:http://www.nro.nao.ac.jp/~f0324kk/H22kansoku/Kuno2008-Maffei2CO-PASJ60p475.pdf]]

-- 3種類の異なるアンテナ配列で観測し、アンテナも6台、受信機性能も現状より良かった状態での観測結果で、今回の実習で得られたデータと比較して、約3倍高い角度分解能を達成した高品位画像となっています。

------------------------------------------------------------------------

* [[過去の基礎天文学観測実習]] [#k1d94022]

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS