*IoA Seminar 2013 / 2013年度・東京大学・天文学教育研究センター・談話会 [#va355cb1]

#contents

**次回以降の談話会 [#sd931ce8]


*** 第225回: 2013/6/13(木) 15:30-16:30 [#z4371eea]
*** 第225回: 2013/6/27(木) 15:30-16:30 [#z4371eea]

*** Speaker: 新永浩子 (国立天文台) [#dbea6dd4]
*** Speaker: 戸谷友則 (東京大学) [#dbea6dd4]

*** Title: Submillimeter Astronomy at Mauna Kea [#d547d693]
*** Title: すばるFMOSによる銀河赤方偏移サーベイで迫る宇宙の加速膨張:FastSound プロジェクトの進展状況 [#refb3ce4]

 Abstract: Mauna Kea on the Hawai'i Island is one of the best sites
 to pursue submillimeter astronomy from the ground.
 At Mauna Kea, there are thirteen cutting-edge observatories,
 and three of them are dedicated for short mm/submillimeter astronomy,
 i.e., Caltech Submillimeter Observatory (CSO) of California
 Institute of Technology, James Clerk Maxwell Telescope (JCMT)
 of Joint Astronomy Centre (JAC), and Submillimeter Array (SMA)
 of Harvard-Smithsonian Center for Astrophysics (CfA) - ASIAA Taiwan.
 I'd like to briefly talk about some of my science projects and
 other project using novel instruments at the facilities on Mauna Kea.
 Abstract: 我々は宇宙の加速膨張やダークエネルギーの問題に迫るため、
 我が国では初めてと言える宇宙論目的の大規模銀河赤方偏移サーベイ、
 FastSound をすばる望遠鏡戦略枠プログラムとして遂行している。
 すばるの主焦点を生かした広視野多天体近赤外分光器 FMOS を
 用いて、30 平方度にわたり z = 1.2-1.5 の 5,000個以上の銀河の
 赤方偏移を測定し、史上最遠方の三次元大規模構造のマップを得る予定である。
 その最大の科学目標は、赤方偏移歪み効果から構造形成の成長速度を測定し、
 重力理論としての一般相対性理論を宇宙論的スケールで検証することである。
 本講演では、プロジェクトの進行状況と、最近完成したばかりの
 一部領域での試験的銀河三次元マップなどの初期成果をお見せする予定
 である。

** 趣旨 [#x55b0022]
東京大学・天文学教育研究センターでは2003年4月から, [[院生コロキウム:http://www.ioa.s.u-tokyo.ac.jp/colloquium/wiki/]]に引き続き, 談話会を開いています. ~
第一線で活躍されている研究者の方々を講師にお招きし, 最先端の研究成果をお話しいただきます. ~
講師の方には, 大学院生の参加者のことも考慮し, レビュー的な側面も含めた上で, ご自身の研究紹介をお願いしています.

**日時 [#j8e80aac]
-木曜日
-15:30-16:30

**場所 [#z7595414]
-天文センター講義室

**標準タイムテーブル [#l6b1491e]
|13:30-14:30|[[院生コロキウム:http://www.ioa.s.u-tokyo.ac.jp/colloquium/wiki/]]|講義室|
|15:30-16:30|談話会|講義室|
|16:30-|お茶の時間|講義室横のお茶部屋~講師の方を交えて~|

**世話人 [#a28e7dd8]
-河野 孝太郎: kkohno_at_ioa.s.u-tokyo.ac.jp (_at_を@に置き換えてください)
-田辺 俊彦: ttanabe_at_ioa.s.u-tokyo.ac.jp (_at_を@に置き換えてください)
-小西 真広: konishi_at_ioa.s.u-tokyo.ac.jp (_at_を@に置き換えてください)

**予定 [#ke98b8d9]
|BGCOLOR(cyan):#|BGCOLOR(cyan):日付|BGCOLOR(cyan):講演者 (所属)|BGCOLOR(cyan):タイトル|
|226|2013/06/13(Thu)|新永浩子(国立天文台/チリ観測所)|Submillimeter Astronomy at Mauna Kea|
|227|2013/06/27(Thu)|戸谷友則(東大)||
|227|2013/06/27(Thu)|戸谷友則(東大)|すばるFMOSによる銀河赤方偏移サーベイで迫る宇宙の加速膨張:FastSound プロジェクトの進展状況|
|228|2013/06/28(Fri) 13:30-14:30|井上開輝(近畿大)||
|   |2013/07/18(Thu)|川中宣太(東大)|天体起源の宇宙線電子・陽電子について|
|   |2013/10/03(Thu)|紀 基樹(宇宙研)||


**終了した談話会(今年度) [#v67584ff]
詳細はこちら: [[平成25 (2013) 年度談話会]]
|BGCOLOR(cyan):#|BGCOLOR(cyan):日付|BGCOLOR(cyan):講演者 (所属)|BGCOLOR(cyan):タイトル|
|226|2013/06/13(Thu)|新永浩子(国立天文台/チリ観測所)|Submillimeter Astronomy at Mauna Kea|
|225|2013/06/06(Thu)|高橋智子(国立天文台/チリ観測所)|Millimeter and Sbumillimeter studies of the Orion Molecular Filaments|
|224|2013/05/30(Thu)|田中賢幸(国立天文台)|On the formation time scale of massive cluster ellipticals based on deep near-IR spectroscopy at z~2|
|223|2013/05/23(Thu)|南谷哲宏(東大/IoA)|Physical Properties of Dense Molecular Clumps in the Small Magellanic Cloud|
|222|2013/05/16(Thu)|Gu Liyi(Univ. Tokyo/RESCEU)|Multi-wavelength Probe of Galaxy-Hot Plasma Interaction in Rich Clusters of Galaxies|
|221|2013/05/09(Thu)|遠藤 光(Delft University of Technology)|アストロフォトニクス:オンチップ超伝導分光計DESHIMAの研究開発|
|220|2013/04/26(Fri) 13:30-14:30|Malte Schramm(IPMU)|The co-evolution between black hole and galaxy over the past 12 billion years.|
|219|2013/04/18(Thu)|真喜屋 龍(東大/IoA)|宇宙論的銀河形成モデルへの新たなフィードバック機構の導入|
|218|2013/04/11(Thu)|小麦真也(国立天文台ALMA東アジアセンター)|星形成則の多変数化:星間物質の基本平面の発見|

**昨年度までの談話会 [#j1a9cca1]
-[[平成25 (2013) 年度談話会]]
-[[平成24 (2012) 年度談話会]]
-[[平成23 (2011) 年度談話会]]
-[[平成22 (2010) 年度談話会:http://www.ioa.s.u-tokyo.ac.jp/danwakai//past/danwakai_H22.html]]
-[[平成21 (2009) 年度談話会:http://www.ioa.s.u-tokyo.ac.jp/danwakai//past/danwakai_H21.html]]
-[[平成20 (2008) 年度談話会:http://www.ioa.s.u-tokyo.ac.jp/danwakai//past/danwakai_H10.html]]
-[[平成19 (2007) 年度談話会:http://www.ioa.s.u-tokyo.ac.jp/danwakai//past/danwakai_H19.html]]
-[[平成18 (2006) 年度談話会:http://www.ioa.s.u-tokyo.ac.jp/danwakai//past/danwakai_H18.html]]
-[[平成17 (2005) 年度談話会:http://www.ioa.s.u-tokyo.ac.jp/danwakai//past/danwakai_H17.html]]
-[[平成16 (2004) 年度談話会:http://www.ioa.s.u-tokyo.ac.jp/danwakai//past/danwakai_H16.html]]
-[[平成15 (2003) 年度談話会:http://www.ioa.s.u-tokyo.ac.jp/danwakai//past/danwakai_H15.html]]


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS